山の中の木のイメージ
news and blog

ニュース&ブログ

杉フローリング

2025/04/24

兵庫県の杉の木から生まれる杉フローリングをご紹介いたします

杉フローリングの特徴は 裸足で歩いた時の温かさと柔らかさ

冬でも足元がヒヤッとする感覚はありません

さらに、木材の吸湿効果で夏に汗でベタつくこともないので快適に過ごしていただけます

柔らかい杉フローリングは、軽いものでも落とすとすぐに傷がつきます

そんなときは、雑巾で濡らしてアイロンを当ててください

それでも、傷は生活とともに増えていきます

ぜひご家族の成長とともに変化していく姿に愛着を持ってあげてください

お掃除は 掃除機やクイックルワイパーなど、普通のお掃除用品を使って大丈夫です

杉フローリングは、ごみや埃が静電気で張り付くことがないので、

乾いたシートでも十分埃をキャッチします

年に一度、蜜ろうワックスなどを雑巾で拭き掃除するように塗っていただけるとツヤが維持できます

蜜ろうワックスはすぐに乾くのでワックスがけがとても楽なのでおすすめです

ワックスが手に入らないときは、ごま油で代用もできます

杉のフローリングで上質な暮らしの空間をお楽しみください

山本 奈央の人物写真

製材事業部JAS主任

山本 奈央

他の記事を読む

一覧ページに戻る