製材事業部の坂本です!
本日は曲がっている丸太についてのお話をさせていただきますm(*_ _)m
まず初めに曲がっている丸太を見てもらいます!

曲がりのある丸太はまっすぐの丸太よりも製材するのが難しくなります💦
例えば丸太の芯を避けて取る柱の場合↓

末口元口のズレを軽減する方法ももちろんあり、それをうまく落とし込む事が出来れば製品として活用出来るのです✨
今回は簡単にですが丸太の曲がりについてのお話をさせていただきました!
2025/05/01
製材事業部の坂本です!
本日は曲がっている丸太についてのお話をさせていただきますm(*_ _)m
まず初めに曲がっている丸太を見てもらいます!
曲がりのある丸太はまっすぐの丸太よりも製材するのが難しくなります💦
例えば丸太の芯を避けて取る柱の場合↓
末口元口のズレを軽減する方法ももちろんあり、それをうまく落とし込む事が出来れば製品として活用出来るのです✨
今回は簡単にですが丸太の曲がりについてのお話をさせていただきました!