先週の金曜日は機械等級JAS認証工場になって一回目の格付け検査でした。

曲げヤング係数を測ったり

材面の検査を受けたり、、
毎日きちんと品質管理しているから大丈夫!と自信はあるものの
工場にいつもと違う検査員さんがくると、ぐっと緊張感が高まります。
これから いよいよJASマーク付きで出荷されていく森の木構造材
この緊張感を大切にこれからも高品質な兵庫県産材をお届けできるよう精進します!
JAS担当 山本
2025/07/22
先週の金曜日は機械等級JAS認証工場になって一回目の格付け検査でした。
曲げヤング係数を測ったり
材面の検査を受けたり、、
毎日きちんと品質管理しているから大丈夫!と自信はあるものの
工場にいつもと違う検査員さんがくると、ぐっと緊張感が高まります。
これから いよいよJASマーク付きで出荷されていく森の木構造材
この緊張感を大切にこれからも高品質な兵庫県産材をお届けできるよう精進します!
JAS担当 山本
プレカット工事課
山本 奈央
他の記事を読む